「霊域に咲く蓮華」恋姫†無双作品、アールジュネス版画を高価買取

日陰影次先生による 恋姫†無双版画をお売りいただきました。

店主高倉です。今回は人気エロゲタイトル 恋姫†無双シリーズの人気キャラクラ―蓮華(孫権の真名。字は仲謀)
のアールジュネス版画を買取させていただきました。

2018年神絵祭にて発売された作品です。
版画作品自体のネット履歴もなく、過去のシリーズ版画作品の売買相場もアールジュネス版画としては調査時点では低めでしたが、

グッズ類も非常に強い人気を誇る恋姫†無双シリーズの作品である点、
過去に人気投票で1位をとったこともある蓮華の晴れやかな姿に欲しがる方も多いと踏んだため、
相場を無視してできる限りのお値段にて査定させていただきました。

過去の相場からマニュアル的に値段を弾き出している大手チェーン店や、知識の少ない店舗では
できないご提案ができたのではないかと思います。今後とも不当に安く評価されていると感じる作品に出会った作品は
一段上の査定を心がけていければと思っております。

この度はご依頼いただきありがとうございました。

蓮華近影<br>

(レビュー)絵巻本舗ガチヲタスタッフHによる、恋姫無双語り

こんにちわ!エロゲ大好きスタッフHです!

恋姫†無双といえばBaseSon、BaseSonといえば恋姫、といえるくらいにBaseSonの超代表作で、1作品でどこまでもシェアを勝ち取っている作品です!

恋姫†無双 〜ドキッ☆乙女だらけの三国志演義〜(2007年1月26日) 真・恋姫†無双 〜乙女繚乱☆三国志演義〜(2008年12月26日) 真・恋姫†無双 〜萌将伝〜(2010年7月23日) この3作品はしっかりとプレイしている私ですが、 その後22作品も出ているとは思ってもおらず、その人気っぷりに天晴です!

BaseSonが当時「ONE2 〜永遠の約束〜」を出した時には、 「ワンツーってなんやねん!」 「前作ワンとのつながりほぼないんかーい!」 で話題になって、D.C. 〜ダ・カーポ〜(CIRCUS)で北都南さんの沼に落ちた友人だけがプレイしていた記憶があります。

ワンツーといえば、今では「1-2-Switch」のほうが知名度高いと思いますが、当時ワンツーといえばBaseSonのそれなりに売れたゲームという感じ、 そのメーカーが心機一転して開発した「恋姫」はスーパー超大ヒット! 三国志の武将たちが美少女化、1では攻略できなかった魅力的なサブキャラも随時攻略できるようになり、さらに人気を高めた印象です。

作品を見させていただき一ファンとしてめちゃくちゃ高まりました!またのご依頼お待ちしております!

恋姫無双シリーズほか、人気タイトルの版画作品、グッズの高価買取は絵巻本舗へお任せください

当店は二次元イラストに関する特定ジャンルに絞った専門買取店ですが、その中でも得意ジャンルを持つ専門バイヤーが各ジャンルを査定、販売まで一貫してお取引させていただきます。
希少な版画作品に関してはアニメ、イラストレーター界隈の知識のみならず、古書籍古版画を10数年取り扱ってきた
店主が専門的知識の元、査定を担当させていただきます。

アールジュネス版画作品の買取について詳細はこちらもご覧ください


単眼的なネット相場のみならず、あらゆる点を踏まえて他店にない評価をさせていただきます。ニッチな作品、希少な作品のご依頼も大歓迎です。アールジュネス版画作品やエロゲ、人気アニメ、ゲームグッズの高価買取は絵巻本舗へお任せください。