アニメ・ゲームグッズ専門店「絵巻本舗」です。
人気タイトル『ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~』(Atelier Ryza)関連の未開封タペストリーを多数お譲りいただき、高価買取させていただきました。
作品の状態が非常に良好で、限定仕様・大判サイズといった特長も備えていたため、査定額をしっかり反映させていただきました。今回はこちらのご依頼についてご紹介させていただきます!
🔹買取対象の主なタペストリー



- 未使用「ライザのアトリエ B2タペストリー ガスト30周年プレミアムライブ くじ B賞」
- 未使用 特大B1タペストリー「ライザのアトリエ 2019 type.ライザA」
- 未使用 特大B1タペストリー「ライザのアトリエ 2019 type.ライザB」
- 未使用「ライザ 2022 冬 type. B2タペストリー」
- 「ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~」クラウディア・バレンツ Wスエードタペストリー
等状態の素晴らしい多くの関連タペストリーを査定させていただきました。
これらはいずれも正規ライセンス品であること、生地仕様が明記されていること、そして未開封・美品という条件を満たしていることから、買取評価においても非常に好条件でした。
🔹「ライザのアトリエ」とは?
「ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~」は、株式会社ガスト(Gust)が開発・発売したアトリエシリーズの一作です。シリーズの30周年を機に2019年にリリースされた本作は、主人公・ライザリン・シュタウト(通称“ライザ”)が仲間と共に冒険・錬金術を駆使しながら成長していく物語を描いており、多くのユーザーから高い評価を受けています。
本作が特に評価されたポイントとして、
- 「旅立ちの日」の演出:ライザが村を離れるシーンの演出・物語の導入が感動的と評されました。
- 錬金術のアトリエシリーズ伝統を受け継ぎつつ、「登場人物の生活・成長」を丁寧に描いたストーリー構造。
- グラフィック・キャラクターデザインの刷新:シリーズ初の若年キャラクターを主人公に据え、スタイリッシュかつ親しみやすいデザインが支持されました。
- グッズ展開の豊富さ:発売以降、限定版パッケージやコラボイベント、タペストリー・抱き枕カバー・フィギュアなどの周辺商品も多数リリースされ、コレクター需要が旺盛です。
二次流通市場においても、「ライザ」のグッズは根強い人気を保っており、特に初期仕様・限定生産品・未開封品は高値で取引される傾向にあります。
🔹当店が高評価したポイント
- 未開封状態かつ付属タグ・ラベル完備:袋の封が切られておらず、仕様確認済み
- 希少サイズ・仕様のタペストリー:B1特大サイズ・Wスエード生地など、高級仕様
- 正規ライセンス・限定頒布品:30周年記念・イベントくじ景品など限定的流通品
- 保存状態の良好さ:折りジワ・色褪せ・汚れ・臭気がほとんどない点
これらすべての条件を満たしているため、査定額を大いに反映させていただきました。
🔹買取をご検討中の方へのアドバイス
- 梱包時には折り曲げ・圧迫を避け、できる限り平置き保管をおすすめします。
- 写真査定を依頼される際には、仕様ラベル・袋状態・袋外観・タペストリーの角の潰れなども含めて撮るとスムーズです。
- 同一タイトル・同一ブランドで多数点をお持ちの場合は、まとめて査定依頼いただくとシリーズ加算の評価が可能です。
- 発売イベント名・仕様(生地・サイズ)・頒布時期などの情報があれば、査定時にご提示ください。
🔹まとめ
「ライザのアトリエ」シリーズのタペストリーは、人気・希少性・仕様品質という観点で非常に高いコレクション価値を持っています。今回のように、未開封かつ正規仕様という条件が整ったお品に対しては、当店でも高額買取を実施しております。
タペストリー買取について詳細はこちらもご覧ください
コレクション整理や売却をご検討の方は、ぜひ絵巻本舗までご相談ください。
